コンクールの記録 北陸吹奏楽コンクールで銀賞 8月11日 (月)に金沢歌劇座で行われた北陸吹奏楽コンクールで砺波高校吹奏楽部が銀賞を受賞しました。北陸大会への出場は小編成で1回、大編成で3回目となりますが、これまではいずれも銅賞でしたので、北陸大会での銀賞受賞は本校吹奏楽部において初め... 2025.08.14 コンクールの記録吹奏楽コンクール
ニュース チューリップフェア演奏会等の予定 久しぶりの投稿です。令和七年度の砺波高校吹奏楽部は新入部員を加え総勢45名で新たなスタートを切りました。当面の主な予定は以下の通りです。5/4(日)チューリップフェア①10:00~ ②11:00~ チューリップステージ5/5(月)課題曲講習... 2025.04.24 ニュース現役部員から
コンクールの記録 全日本吹奏楽コンクール富山県大会で金賞・県代表に 7月20日に行われた全日本吹奏楽コンクールで砺波高校が金賞・県代表に輝きました。8月12日 (月)に金沢歌劇座で行われる北陸大会に出場します。 2024.07.20 コンクールの記録吹奏楽コンクール
定期演奏会 第34回定期演奏会開催 5月26日(日)砺波市文化会館で第34回定期演奏会が開催されました。第1部クラシックステージ、第2部アンサンブルステージ、第3部ポップスステージそれぞれ一貫したテーマ性を持った選曲や演出で来場者をおおいに魅了し楽しませてくれました。 2024.05.27 定期演奏会演奏会の記録
コンクールの記録 全日本吹奏楽コンクール富山県大会で金賞を受賞 2023年7月22日 全日本吹奏楽コンクール富山県大会 高校A編成の部が新川文化ホールで行われ、砺波高校が金賞を受賞しました。 I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一... 2023.07.22 コンクールの記録吹奏楽コンクール
その他演奏会 2023年春の演奏会のご案内 ◇となみチューリップフェア「砺波高校吹奏楽コンサート」2023年5月4日(木)10:00〜,11:00〜チューリップ公園ステージ◇「第33回定期演奏会」2023年5月28日(日)14:00砺波市文化会館 大ホール◇砺波地区吹奏楽祭2023年... 2023.04.22 その他演奏会ニュース
アンサンブルコンテスト 中部日本重奏コンテストで金賞・実行委員長賞を受賞 3月26日に彦根市で行われた中部日本重奏コンテストで、打楽器が金賞に加え50チーム中3位相当の実行委員長賞、サクソフォンが銀賞を受賞しました!打楽器運搬要員も必要なため、現役部員全員で参加しました。他校の素晴らしい演奏も鑑賞し、多くの刺激を... 2023.03.26 アンサンブルコンテストニュース現役部員から
アンサンブルコンテスト 富山県アンサンブルコンテスト 1月28日に行われた富山県アンサンブルコンテストの結果打楽器が北陸大会と中部日本大会、サックスが中部日本大会への出場を決めました! 2023.01.28 アンサンブルコンテストニュース
アンサンブルコンテスト 砺波地区アンサンブルコンテストで金賞受賞 1月9日、砺波地区アンサンブルコンテストで打楽器5重奏、金管7重奏、サクソフォン3重奏の3チームが金賞・地区代表に選ばれ、1月28日(土)の県大会にコマを進めました。引き続き応援よろしくお願いします。 2023.01.09 アンサンブルコンテストコンクールの記録