みんなの居場所

空き家を子どもたちが集まる憩いの居場所に

  
\ この記事を共有 /
空き家を子どもたちが集まる憩いの居場所に

NPO法人よってカフェでは地域の居場所づくり事業として、空き家の利活用に取り組んでいます。
それが、『やまの子どもの家プロジェクト』です。

場所は山野交流センターと山野ふれあい広場の間に位置する空き家です。
子どもたちや地域の皆さん、移住者の方々などいろんな人たちが
遊んだり不用品を持ち寄ったり、お茶をしたりお話したりできる
みんなでつくりあげる自由な居場所にしたいと思います。

体は大人でも、子ども心を忘れない人ならいくつになっても利用可能!?
そんな、みんなの『こどもの家』創りに関心ある方は
ぜひお立ち寄り下さい。
住所:南砺市飛騨屋23

《こどもの家にあるもの、できること》
ピアノ・エレクトーン・ドラムセット
ミニ四駆サーキット
レゴブロック
プラレール
パソコンゲーム(マインクラフト)
庭遊び・生き物探し・焚き火・水遊び(夏限定)
おやつ作り
など

火曜日 16時~17時 特別開放(とやまっこさんさん広場)
金曜日 15時~16時30分 よってカフェ子どもの居場所プロジェクト※
土曜日 10時30分~12時 特別開放(とやまっこさんさん広場)
 コーダー道場なんと@よってカフェ同時開催
※有料コンテンツ

空き家活用プロジェクトに関するお問い合わせはこちら

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©NPO法人よってカフェ,2025All Rights Reserved.