たき火で焼きいも体験
11月14日(火)山野こどもの家(南砺市飛騨屋23)敷地内空き地でたき火で焼きいも体験会を実施しました。使用したのは山野ふれあい広場で購入したさつまいも。消防署に届出をして、消火用の水をバケツに準備して、杉の落ち葉と風で折れた枝を燃料にして、石の上に焚き木を組みホイルにくるんだお芋をならべて焼いもに挑戦しました。子どもたちはどうしたら火が大きくなるのか?どんなものが燃えやすいのか考えながら、火の扱いについて大きい子が小さい子の行動に注意を払いながら活動に取り組みました。危険を伴う活動だからこそ子どもたちも責任感を持ち、普段はなかなかできない活動だからこそワクワクする。焼けたお芋をみんなで分けて美味しく頂きました。